なんとかその後からあいたので大阪へ。ヨドバシに少しよってから日本橋の電気街へ行き、いつもなら上海新天地に行くのですが今日は心斎橋へ。
行こう行こうと思いつつ行けなかった「南翔饅頭店」へ行きました。
4時過ぎに店に入ってAからEまであるセットのなかからCセットを注文。ちなみにAセットが1000円です。Cは1400円。値段が上がるにつれ品数が増えます。
Cは豚肉入り小籠包(6ケ)のほか、豚肉ちまき(湯麺との選択)、醤油味干しきりダイコン(これうまかった!)、マンゴープリン(杏仁豆腐との選択)、茉莉花茶です。
小籠包は、皮も具もしっかりしていて、スープは熱めで少し濃い味。
なのでまずスープを飲み、次に必ずしょうがをのせてたれにつけて食べるのがベストではないかと…。
4時半になるとセットメニューが夜用になるみたい(3種類で内容は豪華になるが高くなる)。
ほかにも品書きはいろいろとありますが、値段は高めですね。
私の胃袋だと昼のセットはおやつ程度なので、そのあと西天満の「なにわ翁」で蕎麦を食べました。久し振りでしたが、相変わらずの見事な蕎麦で満足です♪
大幇会のコスプレ企画ですが、進歩反刺さんのレスにも書きましたがこちらにも…。
某氏のご要望によるオリジナルにする案なんですが、私としての見解は次のようなもので
す。
「射雕ドラマの李亞鵬のコスプレしてます」というのは趣旨からずれますからダメですが
「射雕ドラマの李亞鵬の衣装が私の持ってる郭靖のイメージです」なら問題なし。
つまり、それぞれの方の持っているイメージならなんでもいいわけですw
服装の資料もなかなかないですから、ドラマの衣装を参考にしないと作るのは難しいです
からね。
ちなみに関西幇会では笑傲江湖をテーマにしてやろうか、というような話をしております。
さあ私はなにをやろう…。丸顔の侠客はあまりみかけないからなあ(^^;