2017四川武侠ツアーマップ今年も開催されることとなった『岡崎由美先生と行く中国の旅』。今回は初の四川省を目指します。
成都までの飛行機は成田、関空どちらもあるのですが、直行便のある曜日や時間が合わない。
初日に成田発なら成都に昼過ぎに到着するが、関空からだと夜到着になり半日近く損する気がするので、成田発関空着の変則搭乗での参加にしてもらった。その結果、全ての参加者が成田からの同時スタートになった。
前泊していた空港近くのホテルで早朝の起床、昨日買っておいたもので軽く朝食を取り6時過ぎにチェックアウト。草刈正雄似の外国人の隣のソファーに座って待つこと数分、到着したシャトルバスで空港に移動。
送っておいたスーツケースを受け取り、集合場所に向かうとすでに岡崎先生や迷子さんが到着していた。
添乗員のM山さんが自動チェックイン機がもう使えるというので、チェックイン手続…パスポートもOK…チケットを発券………自動チェックイン機フリーーーズ。・゚・(ノД`)ノ
今回最初のトラブル発生。でもまあ気にしない。
やがて全員がそろっ…あれ?ナニ陛下がいない。どうやら乗ってきたレンタル象が少し遅れるらしい。
ナニ陛下だからしかたがないので、チケットがないままチェックインカウンターへ荷物を預けに行く。
預ける荷物にはバッテリー類が入れられない事になっている。スマホとかデジカメとかも全部手荷物に。
レンタル象が到着してナニ陛下も追いついた。そのへんはさらっと流しておく。
思ったより時間が少なく、搭乗口に全員が再集合してからさほど待つことなく搭乗開始。
飛行機は小さめで座席ごとのテレビは無い。5時間近いフライトでこれは非常につらい。
座席は他の方とは数列離れていたので、ほぼ寝ることに決定。なにはともあれ、無事離陸し四川に向かう。
続きを読む
posted by 八雲慶次郎 at 23:03| 兵庫 ☁|
Comment(2)
|
武侠
|