続きを読む
2007年10月04日
国際クロスメディアシンポジウム&金庸先生来日記念幇会までの軌跡のこと・その6
金庸先生が来日中止になってしまったので、来日記念幇会ではなくなってしまいましたが、たくさんの武侠ファンが集まった記念幇会ということでよしとしますw
タクシーをつかまえるのが遅くなり、幇会会場に着いたのは18時半を過ぎていました。スタッフとして誘導、会計でがんばっていただいた宣和堂さん、さとうしんさん、ユキさん、えまのさん、大兎さん、xihuanさんありがとうございました!
では記念幇会の始まりです。続きを読む
タクシーをつかまえるのが遅くなり、幇会会場に着いたのは18時半を過ぎていました。スタッフとして誘導、会計でがんばっていただいた宣和堂さん、さとうしんさん、ユキさん、えまのさん、大兎さん、xihuanさんありがとうございました!
では記念幇会の始まりです。続きを読む
国際クロスメディアシンポジウム&金庸先生来日記念幇会までの軌跡のこと・その5
ここより国際クロスメディアシンポジウムの話です。
途中に画像もありますが、ちゃちなデジカメなので期待しないで下さい(^^;
なお当方メモとかまったく取っていませんので、そんなに内容はくわしくありませんのであしからずご了承ください。
続きを読む
途中に画像もありますが、ちゃちなデジカメなので期待しないで下さい(^^;
なお当方メモとかまったく取っていませんので、そんなに内容はくわしくありませんのであしからずご了承ください。
続きを読む
国際クロスメディアシンポジウム&金庸先生来日記念幇会までの軌跡のこと・その4
まだ29日の分なわけだが、桃花島ツアーまでに書けるかどうか(^^;
ちなみに↓で戦国祭りやシンポジウムに関する動画が見られます。
http://uzumasa-tv.jp/medias/list_by_zone?zone_id=2
マクザムの柳風さんや進歩反刺さんも登場!私はでませんがw
ではつづきです。
続きを読む
ちなみに↓で戦国祭りやシンポジウムに関する動画が見られます。
http://uzumasa-tv.jp/medias/list_by_zone?zone_id=2
マクザムの柳風さんや進歩反刺さんも登場!私はでませんがw
ではつづきです。
続きを読む